2011年 10月 05日
自慢できない |

昔、実家でよく手打ちうどんを作っていました。
(製麺機があった!)
ふっと思い出して。今日は手打ちうどん。
食べ物を踏むなんて~という後ろめたさを感じながら
踏みまくるのがダイゴミです。
ふみふみ係にはムスコとオットを任命。
強烈にコシのあるうどんが打てました。
これは・・・ヒトサマにお出しできないどころか、
自分でももう食べたくない。
自慢できないうどん。
近くの幼稚園の未就園児の会では、おやつを食べながら、
お母さん達がおしゃべりする時間があります。
本日のお題は「我が子自慢」
「逆上がりができる」(すごい!)
「身体が柔らかい」(うちは硬いなー)
「何でも食べる」(うーらやましい!)
などなど。
どのお母さんも嬉しそうで、ちょっと恥ずかしそうで
とってもいい笑顔。
さて、皆さんのお話を聞きながら、考え込んでしまいました。
「何か・・・あるかしら??」
それで結局トリを務めた私は、
「宝物はなに?と聞いたら『母さん!』と言ってくれました!」と。
(盛り上がりました)
褒めて育てるのがいいと、当然のようにそう思っているけれど、
「これだったら〇〇ちゃんの方ができるよなー」とか、
「これぐらいは普通だよね」とか、無意識のうちに比較したり、
彼の成長を当たり前に思っていたのかもしれません。
もっともっと自慢。もっともっといい笑顔になりましょうっと。
by azura1
| 2011-10-05 13:15
| うちでごはん